前置詞ofの意味と使い方

前置詞ofには「~の」と、
部分を表す意味があります。


以下は、例文です。

The roof of the house is red.
「その家の屋根は、赤い。」


そして、The roofはthe houseの
一部分ということを表していますが、

A of Bで「BのA」という意味になる
と覚えてしまってもOKです。


以下の例文のome「何人か」は、

Some of them went there.
「彼の(うち)何人かが、そこへ行きました。」

Sthem「彼ら」というグループ
の一部になります。


以下の例文のEvery partは、

Every part of the ship is important.
「その船の全てのパーツは、重要です。」

the shipの部分になります。

前置詞ofには、「~で(作った)」
「~から(成る)」と材料を表す
意味があります。


以下は、例文です。

The desk is made of wood.
「その机は、木でできている。」


そして、of woodの部分は
「木で」と材料を表しています。


以下の例文のように、

Wine is made from grapes.
「ワインは、ぶどうから作られる。」

原料の場合はfrom ~ を用います。


見た目で分かる場合はof、

個体から液体など見た目が
変わってしまう場合はfromと
使い分けるこもできます。


これは、ofが木で(できている)
と説明を加えているだけなのに対し、

fromはぶどうから(作られている)
という仮定を強調するためです。


以下の例文のconsist of ~ は、

The house consists of five rooms.
「その家は、5つの部屋から成る。」

「~から成る」という意味ですが、
5つの部屋は家を作っている“材料”
のようなものと考えられます。

前置詞ofには「~から」「~を」
と分離を表す意味があります。


以下は、例文です。

The thief robbed me of money.
「その泥棒は、私からお金を奪った。」


rob A of Bで「AからBを奪う」と
覚えている方が多いと思いますが、

このofはme「私」からmoney「お金」
が離れていくイメージです。


以下の例文のdeprive A of Bは、

The government deprived us of our civil rights.
「政府は、私達から市民の権利を剥奪した。」

「AからBを奪う」という意味ですが、
us「私達」からcivil rights「市民の権利」
が分離するイメージです。


robは強盗や暴力で財物を奪う、
depriveは健康のような無形のもの
を奪う時に用います。

人を傷つけたりせず、
誰にも分からないように盗むは
stealを用います。


以下の例文は、

The mother wants to cure her son of his bad habit.
「その母親は、息子の悪い癖を直したい。」

sonからbad habitを分離させたい
というイメージになります。


この場合、cure A of Bという形で、
「AのBを直す(治す)」という意味
になると覚えてしまってもOKです。


この例文は、以下のように
書き換えることができいます。

The mother wants to cure her son's bad habit.
「その母親は、息子の悪い癖を直したい。」


この形で用いられる動詞は他に、
以下のようなものがあります。

・clear
「(障害物・不要物・邪魔なものを)取り除く」

・relieve
「(不安・心配・困難・苦痛などを)取り除く」

・rid
「(望ましくないものを)取り除く」

・empty
「(容器などから中身を)出す」

・strip
「(地位などを)奪う」

前置詞ofは動詞とセットになり、

「~に関して」「~について」
「~のことを」という意味を表す
ことがあります。


このパターンで用いられる動詞は、
know、speak、thinkなどです。


以下は、例文です。

I know of him.
「私は、彼のことを知っている。」


I know him.だと
彼のことを直接的に知っている、

I know of him.だと
彼のことを間接的に知っている
というニュアンスになります。


また、I know about him.
というようにaboutを用いると、

彼の周辺情報まで幅広く
彼について知っているという
ニュアンスになります。


以下の例文のように
spoke about herを用いると、

Everyone spoke of her.
「みんなが、彼女のことを話していた。」

彼女のことだけというより
関連情報まで幅広く話をした
というニュアンスになります。


ただ、speakの場合spoke ofと
ofが付く形が一般的とのことです。

Her parents think of her.
「彼女の両親は、彼女のことを考えている。」


そして、think of herはとにかく
彼女のことだけを考えている感じで、

think about herは彼女に関することを
幅広く考えている感じになります。

前置詞ofは自覚や心理状態
を表す形容詞+ofとセットで、
熟語のように用いられます。


以下に、よく用いられるものを
例文と合わせて紹介します。


・be aware of ~
「~に気づいている」

They are aware of that.
「彼らは、それに気づいています。」


・be conscious of ~
「~を意識している」

I'm conscious of that.
「私は、それを意識しています。」


・be fond of ~
「~を気に入っている」

She is fond of her house.
「彼女は、彼女の家を気に入っています。」


・be envious of ~
「~がうらやましい」

I'm envious of his personality.
「私は、彼の性格がうらやましい。」


・be ignorant of ~
「~を知らない」「~に気づかない」

I was ignorant of it.
「私は、それに気づかなかった。」


・be jealous of ~
「~に嫉妬している」

Ken is jealous of my score.
「ケンは、私の成績に嫉妬している。」


・be proud of ~
「~を誇りに思っている」

We are proud of our son.
「私達は、息子を誇りに思っている。」


・be sure of ~
「~を確信している」

My parents are sure of my success.
「両親は、私の成功を確信している。」

ここでは、例文と合わせて
フレーズで覚えるとよい前置詞
ofを用いた表現を紹介します。


・ask ~ of …「…に~を頼む」

I'll ask a favor of him.
「私は、彼にお願いをするつもりです。」


・demand ~ of …「…に~を要求する」

She demanded him of buying it.
「彼女は、彼にそれを買うことを要求した。」


・expect ~ of …「…に~を期待する」

Parents shouldn't expect too much of their children.
「親は、子供に過度な期待をすべきではない。」

前置詞の解説メニューへ戻る

無料レポート&無料メルマガ

時制のまとめ無料レポート

この無料レポートには当サイトの
英文法の解説を各単元2~3ページ、
合計27ページにまとめてあるので
英文法の学習に役立てて下さい。

誰でもできる!毎日5分英文法
無料レポートの申請はこちら

このページの先頭へ