一般動詞の現在形と三人称単数
一般動詞の現在形で、
主語が三人称単数の場合の
肯定文、否定文、疑問文の作り方
について例文を用いて解説します。
三人称単数とは?
まず、三人称単数とは何か解説します。
私(I)や私達(We)は、
自分一人または自分を含む一つの
グループなので一人称と呼ばれます。
また、私は一人だけなので一人称単数、
私達は複数なので一人称複数となります。
単数とは一人または一つを表す言葉です。
そして、あなた(you)や
あなた達(you)は話の中で、
二人目または二つ目のグループ
になるので二人称と呼ばれます。
あなたは一人だけなので二人称単数、
あなた達は複数なので二人称複数です。
最後に、彼(He)、彼女(She)、
それ(It)や彼ら(they)などは話の中で
三人目、三つ目になるので三人称と呼ばれ、
一人または一つを表すものは三人称単数、
複数を表すものは三人称複数となります。
よって、三人称単数とは、
「私やあなた以外の一人や一つのもの」、
またはHe、She、Itに置き換えられる
人やものと考えられます。
三人称単数の作り方
一般動詞の現在形で
主語が三人称単数の場合は、
動詞の最後にsを付けます。
例)play→plays
live→lives
ただ、s・x・o・sh・chで終わる
一般動詞には、esを付けます。
例)go→goes
wash→washes
watch→watches
また、子音+yで終る一般動詞は、
yをiに変えてesを付けます。
例)study→studies
一般動詞の現在形と三人称単数
一般動詞の現在形で、
主語が三人称単数の場合について
例文を用いて解説します。
現在形(三人称単数)の例文
例えば、
「私は、英語を話します。」
という英文は以下のように、
一般動詞のspeakを用います。
I speak English.
また、以下のように主語が
「私達」や「彼ら」の場合も、
動詞はspeakをそのまま用います。
We speak English.
「私達は、英語を話します。」
They speak English.
「彼らは、英語を話します。」
ところが、以下のように
「彼は、日本に住んでいます。」と
主語が三人称単数のHe「彼は」の時は、
一般動詞speakの最後にsを付けます。
He speaks English.
「彼は、英語を話します。」
ゆっくり考えれば大丈夫ですが、
会話で瞬時に英文を作る時などは
日本人はよくsを付け忘れます。
英語で一般動詞の現在形の文を作る時、
主語が三人称単数の場合には一般動詞に
sを付けることに気をつけましょう。
主語が三人称単数の現在形の否定文
主語が三人称単数の時、
否定文はdo notではなく
does notを一般動詞の前に置き、
does notの後ろの一般動詞は
sをとって動詞の原形にします。
これは肯定文で動詞の最後の
sが否定文ではdoの後ろに付いて、
do+es=doesとなるためです。
よって、She lives in Japan.
という文を否定文に書き換えると
livesのsをとってliveと原形に戻し、
以下のようになります。
She does not live in Japan.
「彼女は、日本に住んでいません。」
does notの省略形、doesn'tを用い、
以下のように書くこともできます。
She doesn't live in Japan.
主語が三人称単数の現在形の疑問文
主語が三人称単数の疑問文は、
DoではなくDoesを文の先頭に置いて
一般動詞はsをとり動詞の原形にします。
これはlivesのsがDoの後ろに付いて、
Do+es=Doesとなるためです。
よって、She lives in Japan.を疑問文
に書き換えると以下のようになります。
Does she live in Japan?
「彼女は、日本に住んでいますか。」
答え方はYesまたはNoとdoesを用い、
以下のようになります。
Yes, she does.
「はい、住んでいます。」
No, she does not(doesn't).
「いいえ、住んでいません。」
また、以下に一般動詞の疑問文の
作り方と答え方をまとめてあります。
主語が三人称単数の現在形の問題
問題.一般動詞の現在形で、
主語が三人称単数の場合の
以下の問に答えなさい。
(1)「彼は、犬が好きです。」という
意味の英文を作りなさい。
(2)(1)で作成した英文を
否定文に書き換えなさい。
(3)(1)で作成した英文を
疑問文に書き換えなさい。
答えはこの下にあります。
↓
↓
↓
↓
↓
練習問題の解答
(1)He likes dogs.
※主語が三人称単数なので
動詞の最後にsをつけます。
また、犬好きな人が一匹だけ好き
ということは基本的にないので、
a dogではなくdogsと複数形にします。
(2)He doesn't like dogs.
「彼は、犬が好きではありません。」
(3)Dose he like dogs?
「彼は、犬が好きですか。」
時制のまとめ無料レポート
英語の時制の解説を2ページ
にまとめた無料レポートです。
他にも、無料レポートには主要
英文法の解説を各単元2~3ページ、
合計27ページにまとめてあるので
英文法の学習に役立ててください。