助動詞used to[過去の状態]

used toの持つ過去の状態の
「以前~でした」という意味
について例文を用いて解説します。

目次

「以前~でした」という
過去の状態のused toを用いた
以下の文をみてみましょう。

He used to be poor.
「彼は、以前貧しかった。」


助動詞の後ろは動詞の原形なので、
be動詞はisではなく原形のbeを用います。

そして、この文は
「今は貧しくないが以前は貧しかった」
という彼の過去の状態を表しています。


以下は、別の例文です。

There used to be a big tree here.
「以前、ここに大きな木がありました。」


この文は、There is(are) ~
「~がある」のisの前にused toを置き、
isを原形のにbeにしたものです。


否定文はused toのusedが
一般動詞の過去形なので、

一般動詞の否定文と同じように
didn'tをusedの前に置いて
usedを原形のuseに直します。


そして、否定文の意味は
「以前は~でなかった」となります。


よって、以下の肯定文を
否定文に書き換えると、

He used to be poor.

There used to be a big tree here.


それぞれ以下のようになります。

He didn't use to be poor.
「以前、彼は貧しくなかった。」

There didn't use to be a big tree here.
「以前、ここに大きな木はなかった。」


また、以下のように
文末にbefore「以前」を付け、

be動詞の過去形の否定文を用いても
同じ意味を表すことができます。

He wasn't poor before.
「以前、彼は貧しくなかった。」

There wasn't a big tree here before.
「以前、ここに大きな木はなかった。」


一般動詞の疑問文と同じように
used toの疑問文もDidを文頭に置き、

文末にクエッションマーク?を付けて
動詞を原形に直します。


そして、疑問文の意味は
「以前は~でしたか」となります。


よって、以下の肯定文を
疑問文に書き換えると、

He used to be poor.

There used to be a big tree here.


以下のようになります。

Did he use to be poor?
「以前、彼は貧しかったですか。」

Did there use to be a big tree here?
「以前、ここに大きな木がありましたか。」


また、以下のように
文末にbefore「以前」を付け、

be動詞の過去形の疑問文を用いても
同じような意味を表すことができます。

Was he poor before?
「以前、彼は貧しかったですか。」

Was there a big tree here before?
「以前、ここに大きな木がありましたか。」


以下では、過去の習慣のused to
の使い方、否定文と疑問文について
例文を用いて解説しています。

過去の習慣のused to

used to[過去の状態]の問題

問題.以下の問題に答えなさい。

(1)He is famous.を「以前は~だった」
  という意味の文に書き換えなさい。

(2)(1)で作成した文を助動詞used to
  を用いて否定文に書き換えなさい。

(3)(1)で作成した文を助動詞used to
  を用いて疑問文に書き換えなさい。


答えはこの下にあります。

練習問題の解答

(1)He used to be famous.
  「彼は、以前有名でした。」

(2)He didn't use(d) to be famous.
  「彼は、以前有名ではありませんでした。」

(3)Did he use(d) to be famous?
  「彼は、以前有名でしたか。」

助動詞の解説メニューへ戻る

助動詞のまとめ無料レポート

英語の助動詞の解説を2ページ
にまとめた無料レポートです。

助動詞のまとめ無料レポート

他にも、無料レポートには主要
英文法の解説を各単元2~3ページ、
合計27ページにまとめてあるので
英文法の学習に役立てて下さい。

誰でもできる!毎日5分英文法
無料レポートの申請はこちら

このページの先頭へ