複合関係代名詞whoeverの使い方

複合関係代名詞whoeverの意味と使い方、
anyoneやno matter whoとの書き換え
について例文を用いて解説します。

目次

複合関係代名詞のwhoeverには、
「~する人は誰でも」「誰が~しても」
という意味があります。

そして、「誰が~しても」という意味は
譲歩と言われます。


それでは、以下に例文を用いて
whoeverの使い方を解説します。


whoeverは関係代名詞のwho
と同じで主語として用いられ、

whoever+動詞 ~ とwhoeverの後ろに
動詞を置いて節(文)を作ります。


以下の例文をみてみましょう。

Whoever comes is welcome.
「来る人は誰でも、歓迎します。」


この文ではWhoeverの後ろに
comesという動詞を置くことで
Whoever comesという節を作り、

「来る人は誰でも」という意味に
なっています。


上の例文ではwhoever comesが節で、
名詞の役割(主語になる)をしているので
whoever comesは名詞節となります。


このように、複合関係代名詞Whoeverを
「~する人は誰でも」と訳す時は名詞節で、

文中で主語や目的語になるというように
名詞と同じ役割をします。


whoeverが作る文が名詞節の場合は、
whoeverをanyone whoに置き換える
ことができます。


例えば、以下の文では、

Whoever comes is welcome.
「来る人は誰でも、歓迎します。」


WhoeverをAnyone whoに置き換えて、
以下のように言うこともできます。

Anyone who comes is welcome.
「来る人は誰でも、歓迎します。」


次に、以下の例文をみてみましょう。

Whoever joins the party,
he will be pleased.
「誰がそのパーティーに参加したとしても、
彼は喜ぶでしょう。」


whoever joins the partyという節は、

「誰が参加したとしても」→「喜ぶでしょう」

と動詞を修飾する副詞の役割をしているので
副詞節となります。


このように、複合関係代名詞Whoeverを
「誰が~しても」と訳す時は副詞節になり、
文中でもう1つの節の動詞を修飾します。


譲歩の意味で用いる場合、
以下の例文のwhoeverを

Whoever joins the party,
he will be pleased.
「誰がそのパーティーに参加したとしても、
彼は喜ぶでしょう。」


no matter whoに書き換えて
以下でも同じ意味を表します。

No matter who joins the party,
he will be pleased.


名詞節や副詞節、譲歩という
言葉を覚える必要はないので、

whoeverの後ろに動詞を置いて節(文)を
作るという使い方と意味を覚えましょう。


主語として用いられるwhoeverは、
目的語として用いられるwhomever
の代わりに用いられます。

以下では、whoeverとwhomeverの違いと
使い方について例文を用いて解説しています。

whoeverとwhomeverの違いと使い方

複合関係代名詞whoeverの問題

問題.以下の文を日本語に訳しなさい。

(1)I don't belive whoever says so.
  = I don't belive anyone who says so.

(2)Whoever says so, it is not true.
  = No matter who says so, it is not true.


練習問題の解答

(1)「私は、そう言う人は誰であっても信じない。」

(2)「誰がそう言ったとしても、それは本当ではない。」

複合関係詞の解説メニューへ戻る

複合関係詞のまとめ無料レポート

複合関係詞(複合関係代名詞と
複合関係副詞)の種類と意味などを
1ページにまとめた無料レポートです。

複合関係詞のまとめ無料レポート

他にも、無料レポートには主要
英文法の解説を各単元2~3ページ、
合計27ページにまとめてあるので
英文法の学習に役立てて下さい。

誰でもできる!毎日5分英文法
無料レポートの申請はこちら

このページの先頭へ