as if+仮定法の使い方

as if+仮定法過去とas if+仮定法過去完了
の基本的な使い方(4つの文の形)から、

as if+仮定法で助動詞の過去形や
助動詞+現在完了形(have+過去分詞)を
用いる使い方まで例文を用いて解説します。

目次

as if+仮定法過去は、
「まるで~であるかのように」
という意味を表します。


仮定法過去は現在の事実の
逆や願望を表す時に用いますが、

as if+仮定法過去は使い方が
異なるので注意が必要です。


そして、as ifの後ろの時制が、
主節の時制と同じ時を表す場合に
仮定法過去を用います。


主節の時制が現在+as if 仮定法過去

実際に、以下の例文をみてみましょう。

He looks as if he were ill.
「彼は、まるで病気であるかのように見える。」


この例文は「~のように見える」と
主節(He looks)の時制が現在で、

「病気である」とas ifの後ろにある
文の時制も現在です。


この場合、主節の時制とas ifの後ろ
の文の時制が共に現在と同じなので、
as if+仮定法過去を用います。

仮定法過去では、この例文のように
be動詞はwereを用いることが多いです。


そして、以下の例文のように、

She acts as if she could speak English.
「彼女は、まるで英語を話せるかのように振る舞う。」

as ifの後ろの仮定法過去で助動詞の過去形
が用いられる使い方もあります。


as if+仮定法過去を用いる使い方は、
もう1つあります。


主節の時制が過去+as if 仮定法過去

今度は、以下の例文をみてみましょう。

He looked as if he were ill.
「彼は、まるで病気であるかのように見えた。」


この例文は「~のように見えた」と
主節(He looked)の時制が過去で、

「病気だった」とas ifの後ろにある
文の時制も過去です。


この場合、主節の時制とas ifの後ろ
の文の時制が共に過去と同じなので、
as if+仮定法過去を用います。

仮定法過去では、この例文のように
be動詞はwereを用いることが多いです。


ここからは、as if+仮定法過去完了
について解説します。


as if+仮定法過去の意味
「まるで~であるかのように」に対し、

as if+仮定法過去完了は
「まるで~であったかのように」
という意味を表します。


通常、仮定法過去完了は過去の事実
の逆や願望を表す時に用いますが、

as if+仮定法過去完了は使い方が
異なるので注意が必要です。


そして、as ifの後ろの時制が
主節の時制より1つ古い時を表す場合に、
as if+仮定法過去完了を用います。


主節の時制が現在+as if 仮定法過去完了

実際に、以下の例文をみてみましょう。

He looks as if he had been ill.
「彼は、まるで病気であったかのように見える。」


この文では「~のように見える」と
主節(He looks)の時制が現在ですが、

as ifの後ろの時制は「病気だった」と
過去です。


as ifの後ろの文の時制(過去)が
主節の時制(現在)より1つ古いので、
as if+仮定法過去完了が用いられます。

過去完了の形はhad+過去分詞なので、
この例文ではhad beenとなります。


as if+仮定法過去完了を用いる使い方は、
もう1つあります。


主節の時制が過去+as if 仮定法過去完了

今度は、以下の例文をみてみましょう。

He looked as if he had been ill.
「彼は、まるで病気だったかのように見えた。」


この文では「~のように見えた」と
主節(He looked)の時制が過去で、

as ifの後ろの時制は「病気だった」と
さらに前の過去です。


例えば、昨日まだ顔色が悪く、
1週間前まで「病気だった」ように
昨日「見えた」というような状況です。


as ifの後ろの文の時制(過去完了)が
主節の時制(過去)より1つ古いので、
as if+仮定法過去完了が用いられます。

過去完了の形はhad+過去分詞なので、
この例文ではhad beenとなります。


そして、以下の例文のように、

She talked as if she could have pass the exam.
「彼女は、まるでその試験に合格したかのように話した。」

as ifの後ろの仮定法過去完了で
助動詞+have+過去分詞(現在完了形)
が用いられる使い方もあります。


下の例文は、実際は合格していないが、
彼女が話した時より前にあった試験に合格
したかのように話したことを表します。


通常の仮定法過去、仮定法過去完了、
I wish+仮定法の使い方については、
以下で詳しく解説しています。

as if+仮定法の練習問題

問題.以下の日本語の意味になるように
   ()内の語を書き換えなさい。

(1)He talks as if he (know) everything.
  「彼は、まるで全てを知っているかのように話す。」

(2)He looked as if he (be) a child.
  「彼は、まるで子供であるかのように見えた。」

(3)He talked as if he (see) everything.
  「彼は、まるで全てを見たかのように話した。」

(4)He looks as if he (win) the match.
  「彼は、まるでその試合に勝ったかのように見える。」


答えはこの下にあります。

練習問題の解答

(1)He talks as if he knew everything.

(2)He looked as if he were a child.


(3)He talked as if he had seen everything.

※例えば、昨日より前に起きたことを
 全て見たかのように昨日話したという
 ような状況です。


(4)He looks as if he had won the match.

※例えば、昨日の試合に負けたのに
 彼がまるで試合に勝ったかのように
 今見えるというような状況です。

仮定法の解説メニューへ戻る

仮定法のまとめ無料レポート

仮定法過去、仮定法過去完了から
I wish+仮定法、as if+仮定法や
仮定法の慣用表現、仮定法未来まで、
2ページにまとめた無料レポートです。

仮定法のまとめ無料レポート

他にも、無料レポートには主要
英文法の解説を各単元2~3ページ、
合計27ページにまとめてあるので
英文法の学習に役立てて下さい。

誰でもできる!毎日5分英文法
無料レポートの申請はこちら

このページの先頭へ